KK600の雑記帳

手堅く

西武バス

西武バスは結構豪快な免許維持路線があったのですが、入市32や飯41が廃止されて怪しいと思ってきたので、それそろ遠征しに行きました。

 

小手03/小手指駅南口

所沢ー青梅のバスを源流とする、小手指箱根ヶ崎線ですが、現在は小手指向きの土曜日1本しか走っていません。現実問題、箱根ヶ崎の位置する東京都瑞穂町は立川などの都心部とのつながりが強く、埼玉県内の宮寺西までは小手指からいっぱいバスが走っているので、ここも流動があまりない気がします。利用客はそれなりにいましたが、ほとんど狭山ヶ丘駅で降りていたので、単に西武線に乗ってお出かけしようというだけな気がします。

 

次に土曜日なので、狭山25を撮影しました。

狭山25/飯能駅北口

狭山市ー飯能を結ぶバスは狭山25と狭山26があるのですが、狭山25が土曜日1往復、狭山26が日祝日1往復しか走っていません。以前は狭山25が土休日1往復、狭山26が平日1往復なので、常に狭山26のほうが格上なんですかね?

R299を走る狭山26とかもっと走っていても良さそうな気がしますが、西武線と平行するよりは団地から駅へのバーター輸送のほうが儲かるのでしょうか。

狭山26を撮るためにもう一度遠征する予定です。

 

狭山市の反対側から出る、狭山30-1を撮影しました。これも土曜日1本です。

狭山30-1/新狭山駅南口

狭山30は狭山市から狭山台団地を結ぶ路線でいっぱい走っていますが、狭山台団地から新狭山駅までさらに北上するのが狭山30-1で、土曜日1往復です。なぜか狭山30-1同士が途中ですれ違うようなダイヤが組まれているので、乗りつぶしが面倒です。狭山市はいっぱいバスが走っているのですが、新狭山や入曽は全然バスが少ないです。

 

疲れたので帰りました。