KK600の雑記帳

手堅く

福岡県遠征

いきなりサボってますね。

言い訳の一つとして、福岡県の山の中に幽閉されていたので、パソコンが使えなかったというのがあります。

カメラは持っていったので、行先は撮ってました。

 

まずはJR九州から

みどり(リレーかもめ)/佐世保(長崎)

西九州新幹線開業と同時に設定されたリレーかもめですが、佐世保発着で新幹線に接続するものはみどりとなります。

 

快速/荒木

福岡地区の運転系統が整理されてしまい、快速/荒木はたくさんありそうですが、1本しかないです。

 

快速/二日市

区間快速(福間から快速)/二日市の福間以南で見ることができます。昔は終点まで快速であっても区間快速表示だったと思いますが、今は快速表示を使います。

 

ワンマン快速:快速区間(博多ー直方)/博多

折尾発の博多行きで、朝に設定されている直方から快速になるものですが、駅の電光掲示板は種別は快速、備考は直方から快速と統一感がありません。始発の博多行きは区間ワンマンだと思いますが、始発列車に間に合う立地ではなかったので確認できませんでした。その他にもいっぱい撮りましたが、画像整理が面倒くさいのでこれくらいにします。

 

次に西鉄バスを撮りました。

快速77/小嶺車庫

学研都市発の小嶺車庫行きですが、朝と夜の便は産業医大病院に入らないので快速となります。小嶺車庫行きは平日朝のみの設定で、産業医大病院入口をすぎると普通の77になるので、折尾駅などでは撮れずに面倒です。これ以外は小倉や戸畑などの都市部で撮れるやつを手軽に抑えました。

 

特快25/戸畑駅

北九州にも連節バスを利用したBRTが走っており、基本的に特快1番と特快10番で使用されますが、間合いで特快25番で戸畑駅にも入っています。連節バスの予備車があまりないようで、1番や10番では代替車両というステッカーなどの表示をした普通の車が入っていることもあるのですが、25番は連接しか撮れなかったです。

 

2番/戸畑営業所

戸畑駅からの戸畑営業所行きが1番で朝、2番で昼に設定されています。事前調査では普通のバスでしたが、行ってみたら戸畑循環で使われる北九西鉄タクシーのマイクロで行先が小さく残念でした。

 

最後に本命の北九州市営を撮りました。

それなりに走っている割に最新の表示の情報が少なく、撮りがいがあるなと考えていました。

1番/渡場

1番の鶴松団地発若松渡場行きです。本町を経由する1番は非常に少なく、若松営業所以外はこれだけです。鶴松団地と本町で表示が違うので、不思議です。

7番/響町・エコタウン

エコタウンは臨海部にあるごみ処理施設が集まった場所のようです。戸畑駅から朝にバスが走っていて、全てが区役所・上原経由の7番です。

 

10番/折尾駅

小倉発の青葉台経由折尾駅行きで、二島駅までは10番で二島駅から70番です。10番はだいたい島郷行きです。

 

63快/折尾駅

折尾駅周辺では快速バスが走っているのですが、その表記がめちゃくちゃで、上に上げた63快と系統に表記する場合もあれば、系統なしの快速、系統63で行先表示左側に快速表記、系統70で行先表示左側の経由上側に快速表記、系統91で行先表示左側の経由上側に快速表記、系統91で行先表示左側の経由下側に快速表記や、91快速より早い普通87番などもあってめちゃくちゃです。

 

 

臨時/グリーンパーク

響灘緑地グリーンパークでイベントが行われる際には臨時バスが走ります。4月~6月のバラフェスでは戸畑から1本、小倉から1本走っていました。それとは別に折尾からは冬以外の日曜には2本設定されているのですが、これはしっかり時刻表に書いてあるくせに臨時バスという表記を使っていました。他にもジ アウトレット北九州発のバス(系統は臨時だが、土休日時刻表にしっかり書かれている)や、花房小学校行き通学バス(系統がそもそも臨時でなく通学で、毎日運行)も全く臨時ではないだろと思いますが、臨時という表記を使います。ジ アウトレット北九州行きはROMすら入っていないようでした。

 

おまけ

芦屋競艇でも若松競艇でも、この表示を使っているようです。(無料)と書くのが味わい深く、他のシャトルバスでも無料なら(無料)とちゃんと表記します。

 

結構あつめたので、次回は向田営業所からの40番など、免許維持レベルも攻めたいなと思ってます。